SSブログ
ツアー大会 ブログトップ
前の10件 | -

全豪オープンテニス7、8日目 [ツアー大会]

2023全豪オープンテニスの7日目で、西岡選手が第18シードのカレン・カチャノフ選手に

0-6、0-6、6-7(4)の完敗した話題は昨日の記事で書きました。

通算101勝をかけた試合は、その前に日本テニス協会から発表がありましたデビスカップの

プレーオフで2/4からポーランド戦の試合が兵庫県三木市にあるブルボンビーンズドームに出場後、

たぶん2/13から始まるATP500大会でオランダの Abn Amro Open だと思います。

もしくは

2/13から始まるATP250大会でアメリカの デルレイ・ビーチ・オープン のどちらかだと思います。

2023シーズンも始まったばかりですので、少しでもランキングを上げて、グランドスラム大会に

シード選手として戦えるように準備をして欲しいです。

身長170cmは、日本人のプロアスリートとしては大きく無いですが、世界で戦えることを証明

していますので、グランドスラム大会の2週目に残れるように戦術を練って欲しいと思います。

7日目の結果は、今度は第6シードのATPランキングで7位でカナダのフェリックス・オジェ・アリアシム選手が、ATPランキングで71位のチェコのイジ・レヘツカ選手に敗れる波乱が起こっています。

続いて8日目の結果は、現在の上位シード選手である第4シードのノバク・ジョコビッチ選手が

これまでの試合中に何度もメディカルを読んでケアをしてもらいながらの戦いで、どこまで持つか

不安のある試合が多いですが、今日は、第22シードでATPランキング位でもある、

アレックス・デミノール選手を寄せ付けない 6-2、6-1、6-2 のストレートでの勝利でした。

それ以外のシード選手は、第22シードのスペインのロベルト・バウティスタ選手もノーシードながら

ATPランキング35位でアメリカのトミー・ポール選手に敗れてしまいました。

これで残りのシード選手は、

  3.ステファノス・チチパス
  4.ノバク・ジョコビッチ
  5.アンドリー ル・ブリョフ
 18.カレン・カチャノフ
 29.セバスチャン・コルダ

の8人中5人となっています。

果たして誰が優勝するのか、ノーシード選手が優勝するのか、今日を入れて残りの3日間を

楽しみにしています。

大会の放送は、WOWOWオンデマンドでネット中継をしています。

公式ホームページは、こちらです。
WOWOWオンデマンド
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

全豪オープンテニス7日目(速報) [ツアー大会]

2023全豪オープンテニスの7日目は、遂に西岡選手の4回戦です。

相手は、第18シードのカレン・カチャノフ選手でATPランキングは20位と、この大会で

最も強敵でした。

結果は、0-6、0-6、6-7(4)の完敗となってしまいました。

通算101勝は、次週以降に持ち越しですね。


また、寂しい発表がありました。

車椅子テニスの世界的な第一人者である国枝慎吾選手が2023年1月22日をもっての

現役引退を発表されました。

日本では、まだ知らない人もいる選手でしたが、車椅子テニス界だけでなく、

テニス界全体でもレジェンドとして知られている選手なんです。

あのロジャーフェデラーでさえも一目を置く選手でしたし、

バク・ジョコビッチ選手も自身のインスタグラムで
「車いすテニス選手たちには本当に感心する。真の王者、国枝慎吾を見てくれ」とつづっていたそうです。

グランドスラム大会で、前人未到の通算50勝!

通算50勝と簡単に書きましたが、グランドスラム大会は年間で4回なので、最短で13年も掛かる記録なんです。

実際は18年で獲得したタイトル数で、途中お休みした時期もありましたが、この期間トップレベルで戦ったことには尊敬の念しかありません。

どんなレベルであっても勝つことは簡単では無いです。

相手があるスポーツなので、相手よりも上回る『心・技・体』が揃って勝てると思っています。

たぶん一般プレーヤーVS国枝慎吾さんで対戦しても国枝さんが勝ってしまうほどの強さだと思います。

引退後もこれだけの戦績を誇って欲しいし、若い選手たちを指導して欲しいです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

全豪オープンテニス6日目 [ツアー大会]

2023全豪オープンテニスの6日目は、順当に上位シード選手が勝ち上がりました。

アンディ・マレー選手は、第24シードのロベルト・バウティスタ選手と対戦し、

1-6、7-6(9-7)、3-4、4-6の1-3で敗戦となってしまいました。

ロベルト・バウティスタ選手は、ATPランキングが25位で全豪オープンでの直近戦績は、

2019年がベスト8で最上位、以降は3回戦、1回戦、3回戦でしたので、

この勝利で2019年の最上位と並びました。

ロベルト・バウティスタ選手の次の相手は、トミー・ポール選手となっています。

トミー・ポール選手は、2回戦で第30シードのアレハンドロ・ダビドビッチ・フォキナ選手を

フルセットで破って3回戦に進出し、4回戦でノーシードながら勝ち上がってきた

ジェンソン・ブルックスビー選手も破っての対戦となります。


そして、西岡選手は、7日目に登場ですね。

相手は、第18シードのカレン・カチャノフ選手でATPランキングは20位と、この大会で

最も強敵です。

直近の対戦は、22年8月のシティオープンの3回戦で、結果は7-6(2)、7-6(1)の

ストレート勝ちをして、当時のATPランキングは24位でしたからいますので、勝機はあると思います。

通算101勝に向けて頑張って欲しいです。


アンディ・マレー選手は、3回戦で敗れはしましたが、45ポイントを上澄みして

135ポイントになりましたので、ATPランキングが40位前後にはなると思います。

直近の最上位が22年9月の43位ですので、調子を上げてきている事は確かですから、

更なるランキングアップをして母国ウインブルドンでの出場、更にはシード選手として

登場した姿を見たいです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

全豪オープンテニス5日目 [ツアー大会]

2023全豪オープンテニスも5日目で、ベスト16を勝ち取る戦いが始まりましたね。

その中でも光ったのが西岡良仁選手とアンディ・マレー選手でしょう!

西岡選手は、第31シードで3回戦にも勝ってベスト32に残った時点でシードを守りました。
しかも、この勝利でATPツアーとグランドスラム大会の通算100勝目と記録づくしな試合となりました。

通算100勝おめでとうございます!

今回、グランドスラム大会初のシードが付いて、かつ、シードを守れるなんてトップ10、20を本気で狙える位置まで登りましたね。

そして、アンディ・マレー選手は、ノーシードで3回戦に勝ち上がりました。
こちらは試合が終わったのが、翌日の午前4時過ぎで試合時間はナント5時間45分だったとのこと。

更には、その5時間弱でトイレットブレイクが1回しか認められず、怒っていたようです。
当たり前ですよね。

アンディ・マレー選手も35歳ですし、怪我からの復帰でしたが3回戦も勝ち上がったものの初戦のマテオ・ベレッティニ戦、2回戦のタナシ・コッキナキス戦共にフルセットでの勝利で体力は相当消耗しているでしょうね。

一方、西岡選手はすべてストレート勝ち。

次は二人の対戦ではありませんが、グランドスラム大会の2週目に残れるチャンスが大きいは西岡選手でしょうか。

4回戦の相手は、
 アンディ・マレー選手が、第24シードのロベルト・バウティスタ選手
 西岡選手が、第18シードのカレン・カチャノフ選手
ですね。

今回の全豪オープンはシードダウンが相次ぎ、第16シードまででは7選手、以降のシードも7選手で合計14選手しか残れていない過酷な大会となっています。

更には、2回戦までに第1シードと第2シードは敗れるのは21年ぶりの珍事と報道されていました。

少し気は早いですが、ベスト16で180ポイント、ベスト8で360ポイントが加算されますので、西岡選手が現在のATPランキング33位から何位まで上がるのか楽しみです。
26~28位くらいにはなりそうですかね。

次の登場は7日目となっています。
しっかりと体力のリカバリーを行って是非とも勝利を勝ち取って欲しいです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

全豪オープンテニス4日目(3日連続のシードダウン) [ツアー大会]

2023全豪オープンテニスも4日目でボトムハーフの2回戦が始まりましたね。

3日目のトップハーフで第1シードのラファエル・ナダル選手が

いきなりの今年最大のシードダウンと書きましたが、4日目にもシードダウンが起こってしまいましたね。

その選手は、第2シードのATPランキング3位でノルウェーのキャスパー・ルード選手がアメリカのジェンソン・ブルックスビー選手と対戦し、3-6、5-7、7-6(4)、2-6 での敗戦となりました。

昨日のナダル選手の故障は、股関節付け根にある腸腰筋が損傷となったようで全治6~8週間との発表がありました。

ルード選手は、2022年は全豪オープンの出場は無かったですが、その他の大会は安定した成績をのこしていましたので、2回戦で敗退するとは予想外でした。

シードダウンは、他の試合でもあって
 第8シードでアメリカのテイラー・フリッツ選手
 第12シードでドイツのアレキサンダー・ズベレフ選手
 第23シードでアルゼンチンのディエゴ・シュワルツマン選手
 第30シードでスペインのアレハンドロ・ダビドビッチ・フォキナ選手
と多くのシードダウンが起こってます。

これはトップ選手の調整が不足していたか、若手選手の台頭があったのでしょうか?

ドキドキしながら(勝手に)見守ってみようと思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

全豪オープンテニス3日目(今年最大のシードダウン) [ツアー大会]

2023全豪オープンテニスも3日目で2回戦が始まりましたね。

2日目のボトムハーフで第13シードのイタリアのマテオ・ベレッティニ選手が

いきなりの今年最大のシードダウンか?と書きましたが、

3日目で早くも今年最大のシードダウンが起こってしまいましたね。

その選手は、第1シードのラファエル・ナダル選手で、ATPランキング65位のアメリカのマッケンジー・マクドナルド選手と対戦し、4-6、4-6、5-7 というなんとストレートでの敗戦となりました。

敗戦の理由は、2セットをナダルから見た1ブレークダウンで迎えた第8ゲーム目 3-4 の ポイントが 15-30 でマクドナルド選手がフォアハンドでストレートに打ったボールを追いかけた時に股関節を痛めてしまったのが原因だったようです。
その後もプレーは続けましたが、満足なプレーが出来なくなり、結局3セットのストレート負けでシードダウンとなってしまいました。

ナダル選手は、ここ数年故障に悩まされていますね。

昨日のアンディ・マレー選手も故障からの復活途上で頑張っていますから、ナダル選手ももう一度とレーニングをやり直して故障しない身体にパワーアップして戻ってきてくれることを祈っています。

さて3日目の日本人選手の結果は、西岡仁人選手が勝利しましたが、ダニエル太郎選手、綿貫陽介選手はシード選手にストレートでの敗戦となっています。

今日勝った西岡選手の3回戦は、今日ナダル選手を破ったマッケンジー・マクドナルド選手との対戦が予定されています。

出来ればサウスポー対決でナダル選手との勝負を応援したかったですが、そのナダル選手を破ったマッケンジー・マクドナルド選手と5日目での対戦になりましたので、勝てるようにシード選手の意地で勝って欲しいと思います。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

全豪オープンテニス2日目(今年最大のシードダウンか) [ツアー大会]

2023全豪オープンテニスも2日目に入り、ボトムハーフの対戦が始まりましたね。

1日目のトップハーフでは、大きなシードダウンが無く進みましたが、2日目でいきなり

大きなシードダウンが起こってしまいました。

ロッド・レーバー・アリーナで対戦した第13シードのイタリアのマテオ・ベレッティニ選手が、ATPランキングは66位ですが、イギリスのアンディ・マレー選手に4時間49分の熱戦の末に、3-6、3-6、6-4、7(9)-6、6(9)-7(10)で敗れる波乱がりました。

アンディ・マレー選手は、ご存知の通り股関節の手術などでツアーを離れていた影響で大きくランキングを落としていましたが、最近は故障個所の痛みも無く、今年で35歳ではありますが、トレーニングの成果もあり、強さが戻ってきたようで錦織選手にも勇気を与えてくれるだろうと願っています。

マテオ・ベレッティニ選手は、自分のマイラケと同じヘッドのEXTREME(こちらは MP で無く Tour ですが。。。。)を使っていましたので、1回戦での敗戦は少し複雑な気持ちではあります。

アンディ・マレー選手の2回戦は、イタリアのファビオ・フォニーニ選手と地元オーストラリアのタナシ・コッキナキス選手の勝者と当たりますが、執筆時点では6-1、6-2、4-2でなんとATPランキング159位のタナシ・コッキナキス選手が2セットアップの1ブレークアップで勝っています。

このままタナシ・コッキナキス選手が勝ち上がるとすると2回戦でのアンディ・マレー選手との戦いは盛り上がるでしょうね。

明日の3日目は、西岡仁人選手、ダニエル太郎選手、綿貫陽介選手が登場しますので、是非とも良いプレーで勝利に繋がる結果が出る事を楽しみにしています。

ガンバレ!ニッポン!!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

全豪オープンテニス本選ドロー決定 [ツアー大会]

先日の記事で西岡選手がATPランキング33位でシードまであと1歩という話を書きましたが、1月10日時点でATPランキング1位でスペインのカルロス・アルカラス選手が残念ながら右足の半膜様筋(太ももの筋肉の一部)を痛め欠場となり、第32シードになっていました。

その後の最新ドローで第17シードのマリン・チリッチ選手も膝のケガを理由に出場を辞退したため、西岡選手が更に一つ繰り上がって第31シードとなりました。

グランドスラム大会での初シードおめでとうございます!

四大大会でのシードは錦織選手以来の快挙ではありますが、シードを守って最低でもベスト32には残って欲しいです。

今回の西岡選手のシードがどのくらいスゴイかというと、、、
ズバリ体格面ですね。

西岡選手の身長はプロフィールを見る限り170cmです。
今回の全豪オープンテニスでシードが付いた選手ではアルゼンチンのディエゴ・シュワンツマン選手と同じく一番低い身長ですよ。
その上はイギリスのダニエル・エバンス選手が175cmで、それ以外の選手は180cmから198cmと体格で勝る選手ばかりですよね。

今回、出場を辞退したマリン・チリッチ選手やドイツのアレクサンダー・ズベレフ選手、元世界1位のダニール・メドべージェフ選手は198cmでありながらフットワークも良いのでランキングは常に上位です。

一昔前は、高身長の選手はビックサーブを武器にフリーポイントでサーブをキープして勝つ選手が多かったんですが、今は高身長でもフィジカルが強く、機敏に動けますもんね。。。
(トレーニングの進化ってスゴイです)

そんな体格で勝る猛者たちに打ち勝つには、フィジカルや戦術、サウスポー特有の回転系のショットで攻めて欲しいです。

ムーンボールから角度のあるショットで勝ち上がれ!!

シードはありませんが、ダニエル太郎選手、綿貫陽介選手も勝利を目指して、1ゲームでも1ポイントでも多く相手選手からポイントを取って勝ちましょう。

一方、女子では唯一の本戦出場となった内島萌夏選手がワイルドカード出場で、WTAランキング44位のアメリカのベルナルダ・ペラ選手と対戦ですね。

1月16日に開幕する2023全豪オープンテニスを楽しみにしています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

全豪オープンテニス予選決勝 [ツアー大会]

全豪オープンテニス予選決勝に本選出場を掛けてATPランキング138位の綿貫陽介選手がATPランキング104位のフアン・パブロ・ヴァリジャス(ペルー)選手とコート13の第4試合で対戦をして、6-3、6-4のストレートで破り、グランドスラム大会初の本戦出場を果たしたようです。

おめでとうございます!!

昨日の1セットダウンからの逆転勝利とは打って変わって、1度もブレイクを許さない完ぺきな展開での勝利でした。

自分よりもランキング上位で104位の選手に完勝出来ると言う事は、100位以内の実力が付いてきたと言っても過言ではないでしょう。

これで念願のグランドスラム大会で本選出場となりましたが、更なるランキング上位選手との対戦、しかもシード下のドローになりますから「失うものは何も無し」と予選勝利の勢いのまま挑んで欲しいです。

と、書いている途中で本選ドローが発表されました。
綿貫陽介選手は、1回戦の第14試合でATPランキング45位のアーサー・リンデルクネシュ(フランス)に決まりました。
リンデルクネシュ選手は身長196cm、体重82kgの大型選手で強敵ではあると思いますが勝利だけを願って「失うものは何も無し」で挑んで欲しいです。

そして僕らは日本から勝利を願っています。

日本人で予選から勝ち上がった男女を含め唯一の選手ですので、どこまで勝利にどん欲になれるか期待して応援します。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

全豪オープンテニス予選2回戦(男子編) [ツアー大会]

全豪オープンテニス予選2回戦で、綿貫陽介選手がミハイル・ククシュキン選手 と対戦しました。
ATPランキングは、綿貫選手が138位、ククシュキン選手が195位ですの で、勝って欲しい相手です。
昨日のブログで書き漏らしてしまったんですが、コート6の第5試合でした。

さてさて

その結果は、、、綿貫選手が1セットダウンからの 2-1 で見事勝利しました。

パチパチパチ

試合は、1セット目を1ブレークダウンの3-6で先取されて、2セット目も先に第5ゲームにブレークされ、劣勢のままセット終盤の3-5で迎えた第9ゲームにブレ ークバックをして、タイブレークは 7-3 で圧倒しての勢いで第3セットは6-3で勝ちきりました

1セットから痺れる展開だったと思いますが、体格に勝るククシュキン選手を心技体で上回ったからの勝利だったと思います。

一方、残りの2選手の結果は、
杉田祐一選手は、1-2 で敗戦、
野口莉央選手も、0-2 の敗戦となってしまいまいた。
野口選手は相手のゲームポイントでデュースまでは行けたのですが、そこからポイントを取 りきることが出来ずに1セット目も2セット目も1ダウンでの惜しい内容でした。

綿貫選手は、本選出場まであと1勝となりました。
連戦となりますが、3セットマッチなので頑張ってくれることでしょう!


因みにATPランキング913位の杉田選手は、プロテクトランキングを用いて の出場だったようです。

折角のチャンスだったけど、次の機会にまた応援したいと思います。

野口選手も惜しいだけではダメで、結果が全てのプロ選手なので、少しでも多く リザルトを残して欲しいです。

インターハイ優勝をきっかけにプロ選手になれるまで強くなったのですから、
まだまだ発展途上な選手と注目をしていきたいと思います。
現実には、ツアー大会には190cm前後の選手が多い中、169cmでは対格差を補う何かが欲し いですね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の10件 | - ツアー大会 ブログトップ
SEO対策テンプレート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。